投稿日:2025.07.17 最終更新日:2025.07.17
【プロ厳選】大垣市の工務店・ハウスメーカー7選!後悔しない注文住宅会社の選び方

大垣市でマイホームを建てたい、と考え始めたとき、たくさんの工務店やハウスメーカーがあって
「いったいどこに相談すればいいの?」
「後悔しないためには、何を基準に会社を選べばいいんだろう…」
と悩んでしまいますよね。
家づくりは、ほとんどの方にとって一生に一度の大きな買い物。
だからこそ、迷ってしまうのもよく分かります。
この記事では、そんなお悩みを抱えるあなたに向けて、住宅のプロが実践する「会社選びで失敗しないための4つのポイント」と、その厳しい目で選び抜いた大垣市エリアでおすすめの工務店・ハウスメーカー7社を、実例とともに詳しくご紹介します。
- 大垣市で後悔しない住宅会社選びの4つのポイント
- プロが厳選した、大垣市のおすすめ工務店・ハウスメーカー7選
- こだわり別(デザイン・性能・コスパ)の会社の選び方
この記事を書いた人

大垣店 家づくりアドバイザー 小森
注文住宅の相談窓口大垣店所属/自身のマイホーム購入経験、FP(ファイナンシャルプランナー)・住宅建築コーディネーター資格を基に活動/得意分野はライフプラン・資金計画の立案、最適な住宅会社紹介/「第三者の視点」で後悔しない家づくりを支援。お客様との信頼関係を重視し、親身なサポートを心がけている/ 【保有資格:FP2級 / 住宅建築コーディネーター】
目次
大垣市で後悔しない工務店・ハウスメーカーを選ぶ4つのポイント
おすすめの7社をご紹介する前に、まずは失敗しない住宅会社選びのポイントを一緒に確認していきましょう。
この視点を持つだけでも、カタログの情報だけでは分からない「本当にあなたに合う会社」を見つけやすくなります。
ポイント1:施工エリアを大垣市内に限定しない
「大垣市に住むなら、建築会社も市内の会社から」と考えるのが一般的ですが、市外に目を向けることで、より自分たちに合った会社と出会える可能性が広がります。
大垣市に隣接する岐阜市や各務原市などにも、優れた技術やデザイン力を持つ住宅会社はたくさんあります。
もちろん、各社が指定している「施工対象エリア」の確認は必要ですが、多くの会社は市をまたいで施工エリアを設定しているため、大垣市が対応エリア内であれば、市外の会社にもまったく問題なく依頼できるのです。
視野を少し広げるだけで、よりデザイン性が高かったり、性能面で自分たちの理想にぴったりだったりする、素敵な会社に出会える可能性が高まります。
今回ご紹介する7社には市外の会社も含まれますが、いずれも大垣市での施工実績が豊富で、サポート体制も万全です。
ぜひ積極的に情報を集めてみてください。
きっと「こんな素敵な会社があったんだ!」という、新しい発見がありますよ。
ポイント2:住みたい「場所」から逆算して考える
住宅会社を選ぶ前に、まずは「どんな場所に住みたいか」を家族で話し合ってみることから始めましょう。
希望エリアの地価相場や学区、周辺環境などを考えて土地の候補を絞ると、その地域での建築実績が豊富な工務店や、土地の特性を活かしたプランニングが得意な会社など、相性の良いパートナーが自然と見えてきます。
大垣市の地価や学区、エリアごとの住みやすさについて、より詳しく知りたい方は、こちらの記事で徹底解説していますので、ぜひあわせてご覧ください。
ポイント3:住宅性能は「標準仕様」で比較する
工務店やハウスメーカー探しのきっかけになりやすいのが、「デザイン」です。
SNSや情報誌などで目にするおしゃれなデザイン事例をきっかけに、工務店を知るというのも非常に多いケースです。
ですが、長く快適に、そして安全に住むためには、デザイン面だけでなく住宅性能のチェックも欠かせません。
特に2025年からは、すべての新築住宅に省エネ基準への適合が義務付けられます。
これから家を建てるなら、ZEH基準やHEAT20 G2グレードといった、より高い省エネ基準を標準でクリアしている会社を選ぶと、将来にわたって安心です。
さらに、家づくりを進めるなかで、「やっぱり性能にもこだわりたい」と感じる方は多いですが、その性能が「標準仕様」なのか、追加の「オプション」なのかで、予算は大きく変わってきます。
モデルハウスで体感した快適さが、実はオプションをフル装備した特別な状態だった、というケースも少なくありません。
後から後悔しないためにも、断熱性や耐震性といった基本性能が「標準仕様」でどのレベルまで確保されているかを、契約前に必ず確認しておきましょう。
ポイント4:地域での「実績・評判」を確認する
最後のポイントはシンプルですが、とても大切なことです。 それは「その会社が、大垣市やその周辺の西濃地域で、長く信頼されているか」という点。
特に地域に根ざして事業を行う工務店にとって、地元の評判は何より大切です。
実際にその会社で家を建てたOB施主さんの話を聞いてみたり、口コミをチェックしてみたりするのも、信頼性を見極める貴重な情報源になります。
ただし、ネット上の匿名の口コミは、必ずしも正しい情報とは限りません。
そこで、会社が開催するOB施主様宅の見学会に参加して直接話を聞いたり、公式サイトの「お客様の声」をじっくり読み込んだりすることをおすすめします。
地元で長く愛されている会社は、施工品質やアフターサービスの質が高いだけでなく、大垣エリアならではの夏の蒸し暑さや冬の厳しい冷え込みといった気候風土、土地の特性を知り尽くしていることも多く、全国展開のハウスメーカーにはない頼もしさがありますよ。
大垣市でおすすめの注文住宅工務店・ハウスメーカー7選
それでは、ここからは先ほどの4つのポイントを踏まえて「この会社なら自信を持っておすすめできる!。」と選び抜いた、大垣市エリアの実力派7社をご紹介します。
会社の個性や家づくりへの想いも紹介するので、あなたにぴったりのパートナーがきっと見つかりますよ。
ユーハウス|デザインと性能を両立するバランス型
「デザインも性能も、どちらも妥協したくない」。
そんな方に、まず注目してほしいのがデザインと性能のバランスが良く、コストパフォーマンスが抜群に優れてる、「ユーハウス」です。
60年以上の歴史で培われた、家事動線や収納計画といった暮らしやすいプラン提案が強みです。
性能面でも、全棟で構造計算を行い、耐震等級3と制震ダンパー「MIRAIE」を標準装備するなど、安心のための備えは万全。
現場で発泡させるウレタン断熱や樹脂サッシによる高い断熱性は、施主様アンケートの満足度94%という数字にも表れています。
そして何より、建てた後も30年・11回もの定期点検に加え、バス旅行やマルシェといったイベントでオーナーさんとの繋がりを大切にし続ける、その温かい社風も大きな魅力。
「家は建てて終わりじゃない」という想いが伝わってきますね。
- デザインも性能も妥協したくない、バランス重視の方
- 家事動線や収納など、暮らし始めてからの快適さを大切にしたい方
- 充実したアフターサービスで、長く安心して暮らしたい方
ストークホーム|自然素材にこだわる健康住宅
「家族には、身体に良い環境で、のびのびと暮らしてほしい」。
そんな想いを大切にするなら、ストークホームの家づくりが心に響くかもしれません。
無垢の床や漆喰の壁など、まるで森の中にいるように深呼吸したくなる自然素材の家が特徴です。
化学物質(VOC)にも配慮した素材選びを徹底し、第三者機関による6回もの厳しい品質チェックを導入するなど、見えない部分への誠実な姿勢が信頼できます。
耐震等級3や高い断熱性といった基本性能も、もちろん標準で確保。
打ち合わせでは3DパースやVRで完成イメージをリアルに体感しながら、じっくりと理想の住まいを形にしていくことができますよ。
- 小さな子供やアレルギーが気になる家族のため、健やかな住環境を整えたい方
- 本物の木や土の温もりに包まれた、五感に心地よい暮らしがしたい方
- 見えない部分の品質や、作り手の誠実さを重視する方
SEINO HOME(セイノーホーム)|大手グループの安心感を納得の価格で
家づくりには、やっぱり「安心感」が第一。
でも、大手ハウスメーカーだとちょっと手が届かない…。
そんな方には、西濃運輸グループの一員であるセイノーホームが、いいかもしれません。
大手グループならではの安定した基盤と品質管理、そして資材の一括仕入れによるコストメリットを活かし、「質の良い家を、納得の価格で」提供しているのが大きな魅力。
耐久性・耐火性に優れた「パワーボード」の外壁を標準で採用し、省エネ等級6相当の性能を確保するなど、長く安心して暮らすための基本性能もしっかりと押さえています。
最長30年の長期保証など、建てた後のサポートが手厚いのも嬉しいポイントです。
- 大手企業の信頼性と、コストパフォーマンスを両立させたい方
- 奇抜さよりも、シンプルで飽きのこない実用的なデザインが好きな方
- 長期保証や充実した点検など、建てた後の安心を重視する方
チェックハウス|建築家と創るオンリーワンのデザイン住宅
「どうせ建てるなら、雑誌に出てくるような、とことんこだわった家にしたい!」
そんな夢をお持ちなら、チェックハウスはいかがでしょう。
社内外の一流建築家とタッグを組み、リゾートホテルのような空間や、趣味の書斎、こだわりの中庭など、施主の夢を丁寧にヒアリングし、期待を超えるデザインで応えてくれます。
土地探しから資金計画までワンストップでサポートしてくれるので、初めての家づくりでも安心。
デザイン性の高さはもちろん、耐震等級3や高い断熱性能(断熱等級5以上)、第一種換気システムを標準でクリアするなど、長く快適に暮らすための性能面も妥協しない姿勢が頼もしい工務店です。
- 自分の「好き」を詰め込んだ、世界に一つだけの家を建てたい方
- 家づくりそのもののプロセスを、建築家と一緒に楽しみたい方
- デザインも性能も、一切妥協したくない本物志向の方
大政建築|職人技が光る地域密着型の工務店
流行に流されるのではなく、何十年先も「この家でよかった」と思える、本質的な価値を持つ家を建てたい。
そうお考えなら、大政建築があうでしょう。
腕利きの自社職人たちが、国産ヒノキなどの良材を使い、手仕事で丁寧に作り上げる家は、「100年住める」と言われるほどの頑丈さと美しさを誇ります。
暮らしに合わせた造作の建具や家具、地域の気候を知り尽くした「深い軒」の設計など、随所に職人の知恵と技が光ります。
広告に頼らず、口コミで信頼を広げてきた、実直な工務店です。
- 職人の顔が見える、丁寧で温かみのある家づくりをしたい方
- 流行に流されず、長く安心して住み継げる、資産価値の高い家を建てたい方
- 本物の木の家の良さを知り、その価値を大切にしたい方
フェスティナ・レンテ|完全自由設計で“ここちいい”を形に
「ゆっくり急げ」という社名に、施主一人ひとりとじっくり向き合う誠実な姿勢が表れているフェスティナ・レンテ。
「カフェみたいなキッチンがいいな」「趣味に没頭できる部屋がほしいな」といった、あなたの細かな「好き」や「憧れ」を、完全自由設計で一つひとつ丁寧に形にしてくれます。
長期優良住宅の基準を満たす高い基本性能に加え、設計から施工まで自社で一貫して行うため、想いがブレずに伝わるのも嬉しいポイント。
南欧風の可愛らしい家からシックな和モダンまで、あなたの理想の暮らしに寄り添ってくれるパートナーです。
- 自分たちの価値観やライフスタイルを、家づくりに色濃く反映させたい方
- 提案力の高い設計士と、二人三脚でじっくり家づくりを進めたい方
- 決まった形から選ぶのではなく、ゼロから自由にプランを考えたい方
ロイヤルウッド|デザインとコスパを両立した自由設計
「デザインも、性能も、価格も。どれも妥協したくない!」。
そんな欲張りな願いを、高いレベルで叶えてくれるのがロイヤルウッドです。
建築家フランク・ロイド・ライトの思想を受け継ぐ、木と自然が調和した上質なデザイン。
それでいて、間取りや仕様は完全フルオーダーという自由度の高さ。
さらに、独自工法による高い耐震性や、国の基準を大きく上回る断熱性能(HEAT20 G2グレード)まで備えています。
これだけのハイスペックな住まいを、企業努力によって手の届きやすい価格で提供している、まさにコストパフォーマンスに優れた会社です。
- 手の届く価格帯で、ワンランク上のデザインと性能を持つ木の家を建てたい方
- 自由設計で、自分たちのこだわりを余すところなく詰め込みたい方
- 提案力の高いスタッフから、様々な選択肢を提示してもらいたい方
こだわり別!あなたにぴったりの工務店・ハウスメーカーは?
7社の魅力をご紹介してきましたが、それでも迷ってしまう方に、「こだわり」を軸に、相性の良い会社を見つけるための3つのタイプ分類をご提案します。
デザイン重視派なら?
「せっかく家を建てるなら、とことんおしゃれにこだわりたい!」というあなたには、デザイン提案力に優れた以下の会社がおすすめです。
- チェックハウス: 建築家と二人三脚で、唯一無二のデザイン住宅を。
- フェスティナ・レンテ: 完全自由設計で、あなたの「好き」なテイストを形に。
これらの会社は設計の自由度も非常に高いため、「インスタで見るような素敵な家に住みたい」「他とは違う、自分だけのマイホームが欲しい」というあなたの期待にきっと応えてくれるでしょう。
性能・品質重視派なら?
「見た目も大事だけど、何より家族が健康で快適に、そして安心して暮らせる家が一番」と考えるあなたには、住宅性能にとことん力を入れている以下の会社が向いています。
- ストークホーム: 自然素材と高性能を両立し、家族の健康を守る。
- 大政建築: 職人の確かな技術で、長く住み継げる頑丈な家を。
これらの会社は、目に見えない部分の性能や品質を何よりも大切にしています。
どちらも、構造見学会などを実施していることもあるので、その技術力をぜひご自身の目で確かめてみてください。
コスパ・企画力重視派なら?
「大手ハウスメーカーの安心感は魅力だけど、予算が少し厳しい…」
「でも、性能やデザインには妥協せず、自分たちらしい家を建てたい!」
そんな想いを抱えているなら、企画力とコストパフォーマンスに優れた以下の会社が、おすすめです。
- ユーハウス: 高い基本性能と暮らしやすいプラン・デザイン性を、納得感のある価格で実現。
- セイノーホーム: 大手グループの安心感を、納得の価格で。
- ロイヤルウッド: ハイクラスな仕様を、企業努力により割安で提供。
これらの会社は、コストを抑えながらも高い品質を保つ工夫や、お客様の要望を形にする提案力に定評があります。
大手ハウスメーカーにも引けを取らない質の高い家を、現実的な価格で建てられるでしょう。
大垣市の工務店・ハウスメーカー・住宅会社選びでよくあるQ&A
気になる会社が絞れてきたでしょうか。
最後に、家づくりを始める前によくいただく質問とその答えを確認しておきましょう。
Q1. 気になる会社が複数…どうやって絞ればいい?
A. 2〜3社まで候補を絞れたら、各社に同じ条件や要望を伝えた上で、プラン提案と概算見積もりを依頼してみましょう。
価格はもちろん大切ですが、提案された間取りの納得感や、標準仕様のグレード、アフターサービスの内容などを総合的に比較検討することが後悔しないためのポイントです。
とはいえ、最後の決め手は「私たちの家づくりを、この人たちに任せたい」と心から思えるかどうか。
打ち合わせを重ねる中で感じる安心感や担当者の熱意など、ご自身の直感を信じて最高のパートナーを選んでくださいね。
Q2. 信頼できる営業担当の見分け方は?
A. 家づくりの満足度は、営業担当者との相性で大きく左右されると言われています。
信頼できる担当者かどうかを見極めるには、いくつかのポイントがあります。
- こちらの話を真剣に、深く聞いてくれるか
- メリットだけでなく、デメリットやリスクも正直に話してくれるか
- 質問に対して、迅速かつ的確に答えようとしてくれるか
- 約束を守る、記録を残すなど、基本的なビジネスマナーができているか
もし少しでも「合わないな」と感じた場合は、遠慮なく担当者の変更を申し出るか、別の会社を検討することをおすすめします。
Q3. 他にもおすすめの工務店・ハウスメーカーはある?
A. はい、もちろんです!
もし「この7社の中に、ピンとくる会社がなかった…」と感じた場合でも、ご安心ください。
大垣市やその周辺には、まだまだたくさんの素敵な住宅会社があります。
「平屋が得意な会社は?」「もっとローコストな会社はない?」など、あなたの具体的なご要望に応じて、他の適切な会社をご提案することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
まとめ:まずは資料請求や大垣市周辺の見学会に参加してみよう!
この記事では、大垣市で後悔しないための会社選びのポイントと、具体的なおすすめの工務店・ハウスメーカー7社をご紹介しました。
会社選びでは、エリアを限定しすぎず、住宅性能の「標準仕様」や地域での評判に目を向けることが失敗しないコツです。
デザイン、性能、コストパフォーマンスといった、あなたが家づくりで最も大切にしたい「軸」を明確にし、紹介した7社の中から気になる会社を見つけてみてください。
最高のパートナー探しは、理想の家づくりの成功の9割を決めると言われています。
まずは資料請求や見学会への参加から、始めてみましょう。
- 会社選びは市内だけでなく、隣接エリアも視野に入れると選択肢が広がる
- 快適な暮らしのために、住宅性能は「標準仕様」で比較検討する
- デザイン・性能・コスパなど、自分のこだわりを軸に会社を絞り込む
- 気になる会社が見つかったら、プランと見積もりを依頼して比較する
- ユーハウス
- ストークホーム
- SEINO HOME(セイノーホーム)
- チェックハウス
- 大政建築
- フェスティナ・レンテ
- ロイヤルウッド
もし「自分たちに合う会社がどこなのか、プロの意見も聞いてみたい」「第三者の立場で客観的なアドバイスが欲しい」と感じたら、ぜひ私たち『注文住宅の相談窓口 大垣店』にご相談ください。
あなたの家づくりを、全力でサポートすることをお約束します。