
投稿日:2025.07.29 最終更新日:2025.07.29
【プロ厳選】羽島市の工務店・ハウスメーカー7選!後悔しない会社選びの5つの重要ポイント

「羽島市で、自分たちらしい家を建てたい」
そう考えたとき、 「でも、工務店やハウスメーカーって、どうやって選んだらいいのだろう…」 「たくさんありすぎて、どこが本当に自分たちに合っているのか分からない…」 と、不安や疑問を感じていませんか。
家づくりは、一生に一度の大きな買い物。
だからこそ、パートナー選びで絶対に後悔したくないですよね。
この記事では、住宅業界のプロである私たちが、後悔しないパートナー選びに欠かせない「5つの重要ポイント」を解説。
さらに、その厳しい目で選び抜いた羽島市周辺でおすすめの工務店・ハウスメーカー7社を、それぞれの強みとともにご紹介します。
この記事を読めば、たくさんの情報に惑わされることなく、自分たちに合った会社を見つけるための具体的なヒントが得られます。
- 羽島市で家を建てるなら、市内の会社にこだわるべき?
- おしゃれなデザイン以外に、会社選びで見るべきポイントは?
- 土地探しと建築会社選び、どっちを先に進めるのが正解?
- 自分たちの希望や予算に合う会社は、結局どこ?
この記事を書いた人

大垣店 家づくりアドバイザー 小森
注文住宅の相談窓口大垣店所属/自身のマイホーム購入経験、FP(ファイナンシャルプランナー)・住宅建築コーディネーター資格を基に活動/得意分野はライフプラン・資金計画の立案、最適な住宅会社紹介/「第三者の視点」で後悔しない家づくりを支援。お客様との信頼関係を重視し、親身なサポートを心がけている/ 【保有資格:FP2級 / 住宅建築コーディネーター】
目次
後悔しない家づくりの鍵!プロが教える工務店・ハウスメーカー探しの5つの重要ポイント
いざ、たくさんの会社のカタログやウェブサイトを見始めると、どれも魅力的に見えて、かえって混乱してしまうことがあります。
そこで、本格的に会社を探し始める前に、「失敗しないための5つの視点」を解説します。
ポイント1:視野を広げて「羽島市周辺エリア」まで可能性を探る
「羽島市で家を建てるのだから、会社も市内で」と考えがちですが、それは少しもったいないかもしれません。
羽島市は、大垣市や岐阜市といった主要都市に隣接しており、実はそれらの市に拠点を置く多くの優れた工務店やハウスメーカーが、羽島市を施工エリアに含んでいます。
実際に、岐阜市の住宅展示場に出展している会社が、羽島市内で見学会を開催することも珍しくありません。
エリアを少し広げてみるだけで、デザインの幅、性能のレベル、価格帯のバリエーションが豊かになります。
「こんな素敵な会社があったんだ!」という新しい発見が、理想の家づくりに繋がるかもしれません。
市内にこだわる固定観念を一度リセットし、通える範囲で視野を広げてみましょう。
ポイント2:デザインの「その先」にある性能や担当者との相性も大切にする
おしゃれなインスタグラムの写真や、洗練されたモデルハウスのデザインは、とても魅力的ですよね。
しかし、「見た目が好み」という理由だけでパートナーを決めてしまうのは、少し注意が要ります。
なぜなら、そのデザインの裏側にある「住宅性能」と、これから長い付き合いになる「担当者との相性」が、暮らしの快適さや満足度を大きく左右するからです。
実際に、住宅情報サイトが行ったアンケート調査では、住宅会社を選んだ最終的な決め手として、実に4割以上の人が「担当者との相性」を挙げていて、高気密・省エネなど「住宅性能」が2位(39.7%)となっています。
性能やデザインといった要素を抑え、トップに立つほど、多くの人が「人」を重視しているのです。
家づくりは、時に難しい判断を迫られたり、細かな打ち合わせを何度も重ねたりする、長期間の共同作業。
「この人になら安心して任せられる」「この人と一緒に家づくりを楽しみたい」と心から思えるパートナーを見つけることは、何よりも大切です。
そして、もちろん性能も無視できません。
「高気密・高断熱」や「耐震等級3」といった言葉を耳にしたことがあるかもしれませんが、これらは家族が一年中快適に、そして何より安全に暮らすための基本性能です。
「デザインは素敵だけど、冬はなんだか寒い家…」では、後悔してしまいますよね。
各社が「標準仕様」として、どのレベルの性能を確保しているのか。
デザインの魅力とあわせて、その「中身」もしっかりと見極めましょう。
ポイント3:建てる「場所」から考える。土地・学区・住みやすさをトータルで検討する
家は、建物単体で存在するわけではありません。
「どこに建てるか」という「場所」の要素が、ご家族の暮らしの満足度を大きく変えます。
毎日の通勤・通学の利便性、スーパーや病院へのアクセス、そしてお子さんがいるご家庭にとっては「学区」も非常に重要なポイントになります。
実は、土地探しと建築会社選びは、切っても切り離せない関係にあります。
というのも、土地の形状や法規制によって、建てられる家の大きさや間取りは大きく制限されますし、地盤の状態によっては思わぬ追加費用が発生することもあるからです。
「この土地、安くて魅力的!」と思っても、理想の家が建てられない土地だった…というケースも少なくありません。
そこで推奨したいのが、土地探しと建築会社選びを、できるだけ並行して進めること。
多くの住宅会社は土地探しからの相談にも乗ってくれますし、気になる土地が見つかれば、無料で敷地調査を行い、「この土地なら、こんな家が、これくらいの予算で建てられますよ」という具体的なプランを提案してくれます。
プロの視点を早期に取り入れることで、土地と建物の両方で後悔しない、トータルでの家づくりができます。
ポイント4:「標準仕様」を理解して、資金計画を立てる
住宅会社の広告やカタログで見かける「坪単価〇〇万円~」といった価格表示。
しかし、その価格だけで単純に比較するのはとても危険です。
なぜなら、その金額に「何が含まれているか(=標準仕様)」が、会社によって全く異なるからです。
例えば、A社では高性能な窓や断熱材、最新のキッチンが「標準仕様」として価格に含まれている一方、B社ではそれらがすべて「オプション」扱いで、一つひとつ追加していくと、最終的な見積もりが最初の想定から数百万円も膨れ上がってしまった…という話はよくあります。
特に、エアコンやカーテン、照明、そして庭や駐車場などの外構工事費用は、本体価格に含まれていないケースが多いので注意がいります。
後悔しない資金計画のためには、気になる会社の見積もりをもらった際に、「この金額には、私たちが暮らすために必要なものがどこまで含まれていますか?」と、具体的に確認することが欠かせません。
そして、必ず複数の会社から同じ条件で見積もりを取り、その「標準仕様」の中身をじっくり比較検討すること。
この一手間が、予算オーバーというもっとも避けたい失敗を防ぎます。
ポイント5:家族の「理想の暮らし」を言葉にして、家づくりの軸を作る
5つのポイントの中で、実はこれが最も重要かもしれません。
住宅会社選びで迷子になってしまう一番の原因は、「自分たちが、新しい家でどんな暮らしをしたいのか」というイメージが、具体的になっていないことにあります。
自分たちの「軸」が曖昧なままだと、どの会社の提案も良く見えてしまい、決断ができなくなってしまうのです。
ぜひ一度、ご家族でじっくりと話し合ってみてください。
「冬でも裸足で過ごせるくらい、暖かいリビングがいいな」 「週末は友達を呼んで、ウッドデッキでバーベキューがしたい!」 「リモートワークに集中できる、小さな書斎は絶対に欲しい」
そんな風に、具体的なシーンを思い浮かべながら、新しい家で実現したいことを言葉にしてみましょう。
また、「今の住まいの不満な点」をリストアップするのも非常に有効です。
「収納が少なくて、いつも部屋が散らかっている…」 「キッチンが壁向きで孤独を感じる…」 といった現状の課題は、そのまま新しい家への要望になります。
このようにしてご家族の「理想の暮らし」が言語化できると、それがブレない「判断の軸」になります。
「デザインは大好きだけど、うちは性能も妥協できないから、この会社は違うかな」といったように、数ある情報の中から、自分たちに本当に合った会社を、自信を持って見極められるようになるはずです。
【プロが厳選】羽島市でおすすめの工務店・ハウスメーカー7選
さて、家づくりの大切な視点を確認したところで、いよいよ、私たち家づくりのプロが「この会社なら自信を持っておすすめできる!」と厳選した、羽島市と周辺エリアの実力派工務店・ハウスメーカー7社をご紹介します。
デザイン、性能、コストパフォーマンスなど、それぞれに際立った強みを持つ会社ばかりです。
きっと、あなたの心に響く会社が見つかるはずですよ。
チェックハウス:「好き」をカタチにするデザイン力と提案力
「どうせ建てるなら、雑誌に出てくるような、とことんおしゃれな家にしたい!」
そんなあなたの想いを、圧倒的なデザイン力で叶えてくれるのが「チェックハウス」です。
この会社の最大の特徴は、あえて外部の建築家とタッグを組むことで、施主一人ひとつの「好き」という感性を徹底的に掘り下げ、唯一無二の空間を創造する点にあります。
リゾートホテルのような開放的な中庭、カフェと見紛うようなスタイリッシュなキッチンなど、手掛ける住宅はまさに「作品」レベル。
それでいて、SE構法や制震ダンパーといった高い耐震性能や、全館空調による快適性など、住宅としての基本性能にも一切妥協がありません。
「地元工務店ならではの丁寧な対応」「設計事務所レベルのデザイン」「大手メーカーに引けを取らない安心の性能」。
その全てを高いレベルで両立させている、デザイン重視派なら、まずチェックすべき一社です。
- デザインに徹底的にこだわり、唯一無二の家を実現したい方
- 建築家と一緒に、家づくりの流れそのものを楽しみたい方
- おしゃれなだけでなく、高い住宅性能や安心感も同時に求める方
アイ工務店:自由設計とデザイン性を両立する”適正価格”の家
「家族のこだわりを詰め込んだ自由な間取りと、高い住宅性能。でも、予算はできるだけ抑えたい…」 そんな、ある意味で最も難しい願いに「適正価格」で応えてくれるのが、全国で支持を広げる「アイ工務店」です。
1cm単位で調整できる「完全自由設計」が魅力で、空間を巧みに利用するスキップフロアや、大容量の小屋裏収納など、家族のライフスタイルに合わせた柔軟な間取り提案が得意。
デザインも、シンプルモダンから可愛らしい南欧風まで、幅広いテイストに対応できます。
驚くべきは、その標準仕様の高さ。
長期優良住宅の基準をクリアする高い断熱性(W断熱)や、耐震等級3+制震ダンパーが、追加費用なしで備わっています。
これだけの自由度と性能を持ちながら、価格は坪単価60万円台からと、非常にバランスが取れています。
「性能も、デザインも、価格も、いいとこ取りがしたい!」という要望を持つあなたに、ぴったりの会社といえるでしょう。
- 予算内で、自由設計と高い性能の両立を目指す方
- 家族の暮らしに合わせて、1cm単位で間取りを調整したい方
- コストパフォーマンスを重視し、堅実な家づくりを進めたい方
プラスホーム:地域密着で実現する高性能・高気密な家
羽島市に本社を構え、創業から65年以上にわたり地域に根ざしてきた「プラスホーム(渡辺建設)」。
この工務店の真骨頂は、見た目のデザインだけでなく、目に見えない「住宅性能」に対する真摯なこだわりにあります。
「心も身体も健康に暮らせる家」をコンセプトに、特に高気密・高断熱性能の追求には並々ならぬ情熱を注いでいます。
その実力は、OB施主から「冬でもエアコン一台で家中が暖かい」「高気密高断熱を本気で考えるなら、絶対に候補に入れるべき」と太鼓判を押されるほど。
パッシブデザインの考え方を取り入れ、自然の光や風を最大限に活かしながら、最新の全館空調システムで一年中快適な室内環境を実現します。
もちろん、耐震等級3相当の頑強な構造も標準。
地元を知り尽くした老舗ならではの安心感と、最新技術への探求心。
家族の健康と快適な暮らしを何よりも大切にしたいと考えるあなたに、ぜひ知ってほしい実力派工務店です。
- 見た目のデザインよりも、住宅の基本性能や快適性を最優先する方
- 一年を通して室温が安定した、健康で省エネな暮らしがしたい方
- 地元に詳しく、長く付き合える信頼できる工務店を探している方
岐阜工務店:伝統の技と最新技術で叶える、安心の住まい
岐阜市に拠点を置きながら、羽島市でも数多くの実績を持つ「岐阜工務店」。
長年の歴史で培われた伝統的な職人の技と、データに裏打ちされた最新の住宅性能を融合させているのが最大の特徴です。
特に、その性能へのこだわりは徹底しており、断熱性能を示すUA値や、気密性能を示すC値において、業界トップクラスの数値を全棟で「保証」。
さらに、第三者機関による厳しい施工品質チェックを導入するなど、見えない部分の安心感をどこまでも追求しています。
施主からは「構造や断熱に関する説明が非常に丁寧で、納得して任せられた」「大工さんの腕が確かで、仕事が美しい」といった、その技術力と誠実な姿勢に対する信頼の声が絶えません。
デザインは、特に地域の木材を活かした温かみのある「木の家」が得意。
流行に左右されない、本質的で頑丈な家を求めている方、そして何よりも「技術的な裏付け」のある安心感を重視する方に、強く推奨したい会社です。
- 数値やデータで裏付けられた、客観的な住宅性能を求める方
- 職人の技術力や、見えない部分の施工品質を重視する方
- 木の温もりを感じられる、本質的で丈夫な家を建てたい方
桧家住宅:アイデア満載の企画力と「Z空調」でコスパ◎
「家の中に温度差があるのが当たり前、なんて時代はもう終わりです!」 そんなキャッチコピーが聞こえてきそうなほど、画期的な全館空調「Z空調」で業界に新風を巻き起こしたのが「桧家住宅」。
高性能な断熱材と組み合わせることで、家中の温度を24時間365日快適に保ちながら、電気代は抑えるというシステムを、手の届く価格で提供しています。
しかし、桧家の魅力はそれだけではありません。
屋根裏空間を有効活用したシアタールームや、半地下の大型収納、屋上をプライベートな庭園にする「青空リビング」など、暮らしがもっと楽しくなるような、遊び心あふれる「企画力」が最大の武器。
坪単価も比較的抑えられており、「コストは抑えたい。でも、人とは違う、暮らしが楽しくなるようなアイデアが欲しい!」という欲張りなあなたに、たくさんのワクワクを提案してくれるはずです。
- 初期費用と光熱費を抑えつつ、快適な全館空調を導入したい方
- 収納や趣味のスペースなど、暮らしが豊かになるアイデアを求めている方
- コストと暮らしの楽しさ、その両方をバランス良く実現したい方
クレバリーホーム:外壁タイルが標準仕様。美しさとメンテ費用削減を両立
「家は建てて終わりじゃない。何十年も住み続けるのだから、将来のメンテナンス費用も考えておきたい」 そんな視点を持つあなたに、ぜひ注目してほしいのが「クレバリーホーム」です。
この会社の最大の強みは、通常であれば高価なオプションである「外壁タイル」を、標準仕様としている点。
タイル外壁は、傷や汚れに強く、色褪せもほとんどないため、一般的なサイディング外壁のように10年~15年ごとの再塗装が要りません。
このメンテナンスコストの差は、生涯で数百万円にもなるといわれています。
「初期費用は少し高くても、トータルで見れば断然お得」というわけです。
もちろん、タイルならではの重厚感と高級感あふれる美しい外観も大きな魅力。
「家は、性能やデザインだけでなく、資産価値も大切にしたい」と考えるあなたにとって、クレバリーホームは有力な候補となるでしょう。
- 建てた後のメンテナンス費用を、できるだけ抑えたい方
- 初期費用だけでなく、生涯コスト(ライフサイクルコスト)を重視する方
- 美しさが長持ちし、資産価値の落ちにくい家を建てたい方
エムズアソシエイツ:高気密高断熱×自然素材で年中快適な高性能な注文住宅
「化学物質はできるだけ避けたい。無垢の木や漆喰の壁に囲まれた、深呼吸したくなるような健康的な家がいい」 「でも、性能もデザインも絶対に妥協したくない!」 そんな、健康志向と本物志向を併せ持つあなたを、きっと満足させてくれるのが「エムズアソシエイツ」です。
この会社の家づくりは、UA値0.3台、C値0.2台という、業界でもトップクラスの驚異的な高気密・高断熱性能がベース。
その上で、床には無垢材、壁には漆喰や珪藻土といった、湿度を自然にコントロールしてくれる「呼吸する素材」をふんだんに使用します。
その結果、実現するのは「夏はエアコン一台で家中が涼しく、冬は床暖房なしでも暖かい。そして、空気がおいしい」という、快適な室内環境です。
デザインも、シンプルモダンやナチュラルテイストを得意とし、洗練された空間提案には定評があります。
性能、素材、デザイン。そのすべてにおいて一切の妥協を許さない、本質を求めるあなたにこそ選んでほしい工務店です。
- 自然素材に囲まれた、健康的な暮らしを最優先にしたい方
- 業界トップクラスの断熱・気密性能を持つ家を建てたい方
- 性能・素材・デザイン、すべてに妥協しない本物志向の家づくりがしたい方
迷ったらコレ!3つの「こだわりタイプ」で自分に合う会社を見つけよう
7社の魅力的な会社をご紹介しましたが、「どれも素敵で、かえって迷ってしまった…」という方もいるかもしれませんね。
そんな時は、ご自身が家づくりで「何を一番大切にしたいか?」という『こだわりタイプ』から考えてみると、進むべき道がクリアになります。
先ほどの7社を、3つのタイプに分類してみました。
あなたはどのタイプに近いか、チェックしてみてください。
Type1. デザイン重視派:唯一無二のおしゃれな家で暮らしたい
「性能や価格も大事だけど、やっぱり毎日過ごす空間は、心から『好き』と思えるデザインじゃなきゃ!」 そんなあなたは、まさしくデザイン重視派。
SNSで見つけたお気に入りのカフェのような空間や、海外のホテルのような洗練されたインテリアなど、明確な理想のイメージをお持ちではないでしょうか。
このタイプの方には、その高い美意識とこだわりを、見事に形にしてくれる設計力と提案力を持つ以下の会社がおすすめです。
- チェックハウス: 社外の建築家とも連携し、あなたの「好き」を唯一無二のデザインに昇華させてくれます。
- アイ工務店: 1cm単位の自由設計と幅広いデザイン対応力で、理想のイメージを細部まで追求できます。
Type2. 性能・品質重視派:目に見えない安心と快適な暮らしが最優先
「見た目の華やかさよりも、家族が30年後も、50年後も、ずっと健康で安心して暮らせることが一番大事」 そんなあなたは、家の本質を見極める性能・品質重視派です。
「夏涼しく冬暖かい」という快適性はもちろん、「地震が来ても絶対に家族を守れる」という構造の強さや、目に見えない部分の施工の丁寧さを何よりも優先します。
このタイプの方には、データと技術に裏打ちされた、確かな性能を提供する以下の会社が頼りになるでしょう。
- プラスホーム: 地元を知り尽くした老舗が届ける、健康で快適な高気密・高断熱住宅。
- 岐阜工務店: UA値・C値の保証など、圧倒的な技術力で「本物の安心」を提供。
- エムズアソシエイツ: 業界最高レベルの性能と、健康的な自然素材を両立した究極の快適空間。
Type3. コスパ・企画力重視派:無理なく、暮らしのアイデアを形にしたい
「限られた予算の中で、最大限に満足度の高い家を建てたい。暮らしがもっと楽しくなるような、工夫やアイデアは大歓迎!」 そんなあなたは、コストと価値のバランスを重視するコスパ・企画力重視派です。
単に安いだけでなく、将来のメンテナンス費用まで考えた「生涯コスト」や、日々の暮らしを豊かにするユニークな設備・間取り提案に魅力を感じます。
このタイプの方には、上手な家づくりをサポートしてくれる、以下の会社がぴったりです。
- 桧家住宅: 全館空調「Z空調」や多彩な収納アイデアで、暮らしの質をグッと高めてくれます。
- クレバリーホーム: 標準仕様の外壁タイルが、将来のメンテナンスコストを大幅に削減してくれます。
いかがでしたか?ご自身のタイプが見えてくると、注目すべき会社も絞られてきたのではないでしょうか。
もちろん、「デザインも性能も、どちらも譲れない!」という方もいると思います。
そんな時こそ、私たちのような家づくりのプロを頼ってください。
それでも会社選びに迷ったら。中立的な立場の相談カウンターに相談してみよう
ここまで、家づくりのポイントや羽島市でおすすめの工務店をご紹介してきました。
「理想のイメージは湧いてきたけど、実際に進めるとなるとやっぱり不安…」 「結局、私たち家族にとってのベストな一社はどこなんだろう?」
もしそう感じているなら、ぜひ一度、「注文住宅の相談窓口」のような、中立的な第三者のプロに相談してみることをおすすめします。
私たちのような相談カウンターは、特定の建築会社に所属していないため、お客様の立場に立って、客観的なアドバイスができるのが最大の強みです。
具体的には、以下のようなサポートをすべて無料で行っています。
- ご要望の整理と思考の交通整理
- ライフプランに基づいた、無理のない資金計画のご提案
- ご要望に合った、複数の住宅会社のご紹介と比較検討
- 土地探しのお手伝いや、見学の予約代行
- お断りしにくい会社への、お断りの代行
なぜ無料なのかというと、私たちは提携している住宅会社から紹介料をいただくことで運営しているため、お客様から相談料をいただく必要がないのです。
もちろん、無理な営業は一切ありませんので、ご安心ください。
情報収集や会社とのやり取りをご自身だけで進めるのは、本当に大変な労力がかかります。
もしあなたが会社選びの迷路で立ち止まってしまったら、ぜひ一度、私たち「注文住宅の相談窓口 大垣店」にお声がけください。
羽島エリアの住宅情報にも精通したアドバイザーが、あなたの家づくりに寄り添ってサポートさせていただきます。
まとめ:家づくりは「信頼できる住宅会社」と出会うことから始まる
羽島市で後悔しない工務店・ハウスメーカーを選ぶためのポイントから、プロが厳選したおすすめの7社まで、詳しくご紹介してきました。
たくさんの情報をお伝えしましたが、最後にこれだけは覚えておいてください。
それは、「家づくりは、住宅会社探しから始まる」ということです。
どんなに優れたデザインや最新の性能も、それを提案し、共に形にしてくれる「人」との信頼関係がなければ、心からの満足には繋がりません。
アンケートでも、家づくりの成功の決め手として「担当者との相性」を挙げる人がもっとも多い、という事実がそれを物語っています。
今回ご紹介した7社は、いずれも羽島市エリアで確かな実績と情熱を持つ、信頼できる会社ばかりです。
大切なのは、その中から、あなたの家族の価値観や「こんな暮らしがしたい」という想いに心から寄り添い、時には専門家として的確に導いてくれる、そんな**「相性の合う担当者」**を見つけ出すこと。
この記事が、そのための参考になれば幸いです。
- 会社選びは羽島市内に限定せず、周辺エリアまで視野を広げる
- デザインだけでなく、性能や担当者との相性も重視する
- 土地探しと会社選びは並行して進めるのが成功への近道
- 「標準仕様」の中身を理解し、資金計画を立てる
- 家族の「理想の暮らし」を言葉にし、家づくりの「軸」を作る
- チェックハウス
- アイ工務店
- プラスホーム
- 岐阜工務店
- 桧家住宅
- クレバリーホーム
- エムズアソシエイツ
もし、この記事を読んでもまだ迷いが晴れない、あるいは「もっと客観的な意見が欲しい」と感じたら、いつでも私たち「注文住宅の相談窓口 大垣店」を頼ってください。
私たちは特定の会社に属さない中立な立場で、あなたの家づくりを全力でサポートすることをお約束します。
あなたの家づくりが、信頼できるパートナーと共に未来を創造する、楽しく充実したものになることを、心から願っています。